詳細情報
特集 基礎学力の育て方
「落ちこぼれ」の子が基礎学力を身につけるまで
向山式が「落ちこぼれ」の子を救った
書誌
教室ツーウェイ
2001年7月号
著者
清水 誠
本文抜粋
大学生の頃、家庭教師をしていた。その時、「落ちこぼれ」と言われる中学二年生を担当した。彼の成績は、学年二〇〇名中、一八〇番くらいであった。テレビゲームが大好きで、彼の部屋にはその類の本がたくさんあった。ただ、学校では問題行動を起こすような生徒ではなかったため、指導しやすかった。親御さんの願いは、「普…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
基礎学力とは何か
基礎学力は「すぐれた学習モデル」によってこそ保障される
教室ツーウェイ 2001年7月号
算数基礎学力の育て方
向山型算数はあえて射程範囲を教科書に限定させた
教室ツーウェイ 2001年7月号
算数基礎学力の育て方
向山型算数が基礎学力を育てる
教室ツーウェイ 2001年7月号
算数基礎学力の育て方
我流を廃することが、基礎学力を身に付けさせる近道である
教室ツーウェイ 2001年7月号
国語基礎学力の育て方
向山型国語の音読・漢字・視写システムを徹底する。
教室ツーウェイ 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
「落ちこぼれ」の子が基礎学力を身につけるまで
向山式が「落ちこぼれ」の子を救った
教室ツーウェイ 2001年7月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『英国の国語教育―理念と実際』(山本麻子著/リーベル出版刊)
実践国語研究 2000年5月号
わたしと特別支援教育 29
これからの特別支援教育に期待すること
特別支援教育の実践情報 2021年1月号
学習カードをフル活用! マット運動技別指導アドバイス
(お手伝い)ハンドスプリング
楽しい体育の授業 2023年7月号
一覧を見る