詳細情報
特集 向山型国語の基本システム
伝統的授業システム「写すのも勉強」の実際『うつしまるくん』
『うつしまるくん』で「えんぴつのよい持ち方」を教える
書誌
向山型国語教え方教室
2000年10月号
著者
中原 勇治
ジャンル
国語
本文抜粋
『うつしまるくん』は,「写す」だけで国語の力を付けることができる大変優れた教材である。 だが,ていねいに素早く「写す」ためには,正しく鉛筆が持てなければならない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語の体験的実感
向山型国語は,子どもの知的好奇心に火をつける
向山型国語教え方教室 2000年10月号
向山型国語の体験的実感
教材と格闘する教師のみが子どもの前に立てる!
向山型国語教え方教室 2000年10月号
向山型要約指導
国語教育界を震撼させたもう一つの指導法
向山型国語教え方教室 2000年10月号
向山型要約指導
要約指導は桃太郎から
向山型国語教え方教室 2000年10月号
向山型要約指導
桃太郎から導入する華麗なる方程式
向山型国語教え方教室 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
伝統的授業システム「写すのも勉強」の実際『うつしまるくん』
『うつしまるくん』で「えんぴつのよい持ち方」を教える
向山型国語教え方教室 2000年10月号
21世紀の教育課程を考える 39
指導要録改善の通知
楽しい算数の授業 2001年7月号
教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ
中学校2年
松井秀喜
道徳教育 2024年2月号
一覧を見る