詳細情報
特集 成功する算数授業C 子どもが熱中する「算数的活動」アイデア集
総論
活用力を育む算数的活動
書誌
楽しい算数の授業
2011年6月号
著者
山本 晃市
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学習指導要領の改訂と算数的活動 『小学校学習指導要領解説算数編』(平成20年8月文部科学省)(※以後『解説書』)に,算数科の目標が次のように書かれている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
2 次のステップにつながる 総まとめに
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
3 意図的まとめで、次へつなぐ
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
子どもの表現の質を高めるために
楽しい算数の授業 2012年2月号
総論
数直線図で鍛える言語力
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
総論
活用力を育む算数的活動
楽しい算数の授業 2011年6月号
総論
導入時のヒントが自力解決を助ける
楽しい算数の授業 2010年9月号
自著を語る 4
『TTを生かした少人数指導ハンドブック』
楽しい算数の授業 2002年7月号
いつ?どうやって?チームビルディングを実現する作戦タイムを取り入れた授…
ベースボール型:ティーボール(カードの具体は「作戦タイムでそのまま書き込める! ゲーム別コート図/ティーボ…
楽しい体育の授業 2022年10月号
一覧を見る