詳細情報
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
何回転したら、元の位置にもどりますか?
書誌
楽しい算数の授業
2010年10月号
著者
東原 正ニ郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.右の図のような正方形ABCDの板があります。その上に,1辺の長さが等しい正三角形 ABの板をのせます。この位置から正三角形を矢印の方へすべらさないで正方形の辺にそって回転させます…
対象
小学校
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
メビウスの帯をもうひとひねり
楽しい算数の授業 2011年3月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
三角グラフって何だろう
楽しい算数の授業 2011年2月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
イチゴ置き遊びをしよう。
楽しい算数の授業 2011年1月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
小町算に挑戦してみよう。
楽しい算数の授業 2010年12月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
ルーレット遊びをしよう。
楽しい算数の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
何回転したら、元の位置にもどりますか?
楽しい算数の授業 2010年10月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 6
2年〈押さえどころと授業の組み立て〉
ひき算のひっ算
向山型算数教え方教室 2011年9月号
イラストで見る家庭教育のポイント 23
いじめ
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
一覧を見る