詳細情報
算数が好きになる問題
5年/何回で引っこしできるかな?
書誌
楽しい算数の授業
2010年7月号
著者
山本 伸宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
☆ 1階建ての家だったら,何回で引っこしできるかな? 【ルール】 ・Aの土地からBの土地へ,できるだけ少ない回数で積み木の家を引っこしさせる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[5年]どのお店で買うのがお得?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[5年]丸い道でできた地図
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[5年]チャレンジ!分数パズル
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[5年]どの牛肉にすれば、安いかな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[5年]日本のおよその面積を求めよう!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
5年/何回で引っこしできるかな?
楽しい算数の授業 2010年7月号
向山型国語の指導法一覧
向山型分析批評
一般的実践群との差異を自覚せよ
向山型国語教え方教室 2015年4月号
食と健康の博物館 6
大豆食品(1) 納豆と豆腐の博物館で驚異の大豆パワーを学ぶ
学校運営研究 2003年9月号
小特集 予習・復習の充実を図る―私のアイデア
三年間の復習=受験勉強を効果的に!
心を育てる学級経営 2002年9月号
楽しいクラスをみんなで創る 5
授業、係活動、遊びなどで知的な楽しいクラスを創る!
心を育てる学級経営 2005年8月号
一覧を見る