詳細情報
算数が好きになる問題
1年/10にしましょう!
書誌
楽しい算数の授業
2010年5月号
著者
百田 止水
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 単元名「いくつと いくつ」 A やり方 1 まず,からまでの を下の数図カードを見ながら解かせる。 「7にしましょう」では,7を●と○で表していることや,5を●で表していることを知らせる。そして,そのことをもとに□の数を求めさせる…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[1年]あと いくつで 10かな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
算数が好きになる問題
[1年]かたちの へんしん
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
1年/10にしましょう!
楽しい算数の授業 2010年5月号
2 陥りがちなつまずき→とっておきの対処法
2年
平行と合同(1)/補助線の意味を考えよう!
数学教育 2016年12月号
他教科における読書活動
社会科における読書活動
実践国語研究 2002年9月号
特別活動はどう改革されるのか 4
「言葉と体験の重視」と特別活動の改善
特別活動研究 2006年7月号
算数教科書の使い方
作るつもりで見るとその深さを実感する
教室ツーウェイ 2014年3月号
一覧を見る