詳細情報
算数教育ホットニュース (第87回)
新算数科の授業実践スタート
書誌
楽しい算数の授業
2009年6月号
著者
金本 良通
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆はじめに 新学習指導要領への移行措置期間がスタートしている。補助教材も各学校に配布され,現行の教科書及び補助教材を用いて,移行措置を進めることとなる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数教育ホットニュース 108
算数科の新たな評価規準の特徴
楽しい算数の授業 2011年3月号
算数教育ホットニュース 107
学習活動の進め方と身につけたい力の設計と実践
楽しい算数の授業 2011年2月号
算数教育ホットニュース 106
「自ら考え、意欲的に」への取り組み
楽しい算数の授業 2011年1月号
算数教育ホットニュース 105
「更にできるようにする必要がある」状況
楽しい算数の授業 2010年12月号
算数教育ホットニュース 104
全国算数・数学教育研究大会での講習会より
楽しい算数の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数教育ホットニュース 87
新算数科の授業実践スタート
楽しい算数の授業 2009年6月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 24
ひめゆり平和祈念資料館
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
V 教師自身が遭遇した“いじめられ”体験レポート
3 自分の身近でいじめが発生した実例
F自分や他の学校・学級でのいじめの経験
教室ツーウェイ 臨時増刊 2013年3月号
「個に応じた指導」に必要な新しい教育力
集団から個の指導へ
学校運営研究 2004年2月号
生活科
一年生でもできる指名なし発表
女教師ツーウェイ 2013年1月号
一覧を見る