詳細情報
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
平面をできるだけ多くの部分に分けるには?
書誌
楽しい算数の授業
2009年2月号
著者
東原 正ニ郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
おいしそうなピザがあります。このピザを切り分けることにしました。 ピザを平面と考え,カットした線を直線とします…
対象
小学校
仕様
全2ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
メビウスの帯をもうひとひねり
楽しい算数の授業 2011年3月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
三角グラフって何だろう
楽しい算数の授業 2011年2月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
イチゴ置き遊びをしよう。
楽しい算数の授業 2011年1月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
小町算に挑戦してみよう。
楽しい算数の授業 2010年12月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
ルーレット遊びをしよう。
楽しい算数の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
平面をできるだけ多くの部分に分けるには?
楽しい算数の授業 2009年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数の効果がじわじわと
向山型算数教え方教室 2001年2月号
LD指導と教材
東京YMCA西東京センターの取り組み
ASCAクラスにおける取り組み
LD&ADHD 2004年4月号
7 【授業最前線】3観点の学習評価を位置づけた授業モデル 高等学校
公民(公共) 「なぜ公民科を学ぶのか?」へ応答する学習評価〜主として法に関わる事項〜
社会科教育 2022年12月号
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2011年4月号
一覧を見る