詳細情報
特集 「判断力」を育てる算数授業
総論
選択する力を高めて活用力を伸ばす
書誌
楽しい算数の授業
2009年2月号
著者
浪花 寛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 算数・数学に関する我が国の子どもたちの現状について,知識や技能はもっているがそれらを十分に使いこなせないことが課題として指摘されている。この課題の克服には,思考力・判断力・表現力などの育成が不可欠であり,それぞれの能力をどのように培っていくのか,明確な意図をもった授業の改善が求められて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
2 次のステップにつながる 総まとめに
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
3 意図的まとめで、次へつなぐ
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
子どもの表現の質を高めるために
楽しい算数の授業 2012年2月号
総論
数直線図で鍛える言語力
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
総論
選択する力を高めて活用力を伸ばす
楽しい算数の授業 2009年2月号
編集後記
社会科教育 2025年5月号
教科指導にも役立つ!学級経営力アップセミナー 4
深い学びのクラス構造
実践国語研究 2022年11月号
サークル紹介
奄美教育サークル
楽しい体育の授業 2000年7月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
時間差
向山型算数教え方教室 2005年12月号
一覧を見る