詳細情報
特集 算数への自信をつける学年末テスト
学年別学年末テスト
5年/基本から発展へとつながるテスト
書誌
楽しい算数の授業
2008年3月号
著者
佐藤 嘉朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 おさえたい基礎・基本と発展・活用 基礎・基本の土台の上に発展・活用が支えられている。子どもに定着させるべき基礎・基本を子ども自身の幅広いイメージで発展へと取り組ませたい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
ゴールとしての「テスト」から、次へのステップとしての「テスト」へ
楽しい算数の授業 2008年3月号
学年別学年末テスト
5年/最高学年に向けて意欲をもたせたい
楽しい算数の授業 2008年3月号
特集 これでカンペキ!算数授業の総まとめ
これでカンペキ!算数授業の総まとめ
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
2 次のステップにつながる 総まとめに
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別学年末テスト
5年/基本から発展へとつながるテスト
楽しい算数の授業 2008年3月号
地域の観察力(教材開発)強化法
鳥の目で地域を見るコツ
模造紙16枚のドッキング地図
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
わが県の国語ソムリエ 159
東京都
国語教育 2025年8月号
今月のメッセージ
子どもの声を聞きとる対話と制度を学校に
生活指導 2005年6月号
TOSS保護者サークル活動記 21
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
一覧を見る