詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/□の かずは なに?
書誌
楽しい算数の授業
2008年2月号
著者
岩崎 愛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
□のかずはなに? なまえ 授業への生かし方 神奈川県横浜市立城郷小学校岩崎愛 ●1単元名「おおきなかず」 ●2やり方 プリントを配り,数の並び方に着目して□ にあてはまる数を考えるように説明する…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/3つのかずのけいさんをしよう
楽しい算数の授業 2008年3月号
算数が好きになる問題
小学1年/いろいろな かたちを みつけよう
楽しい算数の授業 2008年1月号
算数が好きになる問題
小学1年/しきに あう もんだいは どれかな
楽しい算数の授業 2007年12月号
算数が好きになる問題
小学1年/こたえが おなじ かあど
楽しい算数の授業 2007年11月号
算数が好きになる問題
小学1年/けいさんして すすもう
楽しい算数の授業 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/□の かずは なに?
楽しい算数の授業 2008年2月号
構成的グループエンカウンター・エクササイズ12か月in学級活動 6
小学校/夏休み明けにできるエクササイズ?
特別活動研究 2001年9月号
「短歌・俳句」授業づくりのアイデア
一年生から作句を
国語教育 2010年6月号
TOSSランド ちゃいるどぺーじで授業する 1
TPRで考える英語の授業
TOSS英会話の授業づくり 2002年5月号
グラビアと解説
Islas Galapagos
解放教育 2007年10月号
一覧を見る