詳細情報
授業力アップ!今月の授業と発問
【第1学年】3つのかずのけいさんをしよう
3つのかずのけいさん
書誌
楽しい算数の授業
2007年9月号
著者
諸喜田 悦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> ・3つの数をたしたりひいたりする計算を,1つの式に表すことができる。 ・3つの数の計算を正しくすることができる。 <本時のポイントとなる発問…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業力アップ!今月の授業と発問
【第1学年】えをかいてかんがえよう
ものと ひとの かず
楽しい算数の授業 2007年12月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【第1学年】たしざんのおはなしをつくろう
あわせていくつ・ふえるといくつ
楽しい算数の授業 2007年6月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【第1学年】5までのかずをわけよう
かずとすうじ
楽しい算数の授業 2007年4月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【1年】よみとるさんすう(2)
絵やグラフを見て、問題を解こう
楽しい算数の授業 2012年3月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【1年】おなじ かずずつ
具体物を動かし、絵や式に表そう
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
授業力アップ!今月の授業と発問
【第1学年】3つのかずのけいさんをしよう
3つのかずのけいさん
楽しい算数の授業 2007年9月号
名作からの心の教育
高学年・中学校/名文にふれさせる
女教師ツーウェイ 2008年1月号
これだけは残しておきたい指導技術 10
マット運動 伸膝前転
楽しい体育の授業 2002年1月号
一覧を見る