詳細情報
特集 新学期!算数を学ぶ環境づくりのアイデア
学年別実践事例
1年/学校探検で、算数開き!
書誌
楽しい算数の授業
2007年4月号
著者
山本 直
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 小学校に入学して間もない1年生の4月。期待と不安でいっぱいの子どもたち。学習へのやる気も満々,意欲の高いこの時期に,どのように学習を進めていくかによって学ぶ意欲や,今後の6年間の学習への影響も大きい…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別実践事例
1年/箱の形の特徴を生かして、上手に積んでみよう!
楽しい算数の授業 2009年11月号
学年別実践事例
1年/数カードで,式の見方を広げよう
楽しい算数の授業 2004年10月号
学年別実践事例
[1年]楽しくバッチリ!1年生の総まとめ!
楽しい算数の授業 2012年3月号
学年別実践事例
[1年]つながる言葉を大切にした算数の学習
楽しい算数の授業 2012年2月号
学年別実践事例
[1年]表現力を鍛えるノートにかかせたい「5つの視点」
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別実践事例
1年/学校探検で、算数開き!
楽しい算数の授業 2007年4月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 88
簡単!便利な「入れかえ戦」
楽しい体育の授業 2022年7月号
「学習の選択システム」のある授業をどう組み立てるか
子どもの選択能力を育てる観点からの授業づくり
社会科教育 2000年10月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 28
高学年/体つくり運動
体力向上大作戦!
楽しい体育の授業 2017年10月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 24
おもいっきり,ける!ねらって,ける!
2年 たまごわりサッカー
楽しい体育の授業 2017年3月号
一覧を見る