詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/円の中にできる三角形
書誌
楽しい算数の授業
2006年10月号
著者
高鍬 利行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名 「三角形」 ●2 やり方 (1)円を見せ,時計のように等間隔に点が打ってあることを理解させ,この中の3点を結ぶと,いろいろな三角形ができることを確かめる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学4年/トランプを表に分けよう
楽しい算数の授業 2007年1月号
算数が好きになる問題
小学4年/小数列車を完成しよう
楽しい算数の授業 2006年8月号
算数が好きになる問題
小学4年/宝島の場所はどこだ!
楽しい算数の授業 2006年7月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/円の中にできる三角形
楽しい算数の授業 2006年10月号
国語力の向上―算数教育の視点から 5
計算手続きの表現と実行
実践国語研究 2008年1月号
今までにない?教科書活用の提案
教科書の音読=実践のタイプとアフターアクション
社会科教育 2010年5月号
一覧を見る