詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/形づくり
書誌
楽しい算数の授業
2005年11月号
著者
福田 衛人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
下の@,Aの三角形を2まい,3まい,4まいならべると,どんな形ができますか。 の中から全部えらんで,記号で書きましょう。 2まい @ 正三角形…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学4年/マッチ棒をならべて
楽しい算数の授業 2006年3月号
算数が好きになる問題
小学4年/色分けパズル
楽しい算数の授業 2006年2月号
算数が好きになる問題
小学4年/長方形でできる形
楽しい算数の授業 2006年1月号
算数が好きになる問題
小学4年/たから物を見つけ出せ
楽しい算数の授業 2005年12月号
算数が好きになる問題
小学4年/計算あそび
楽しい算数の授業 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/形づくり
楽しい算数の授業 2005年11月号
生活単元学習Q&A 25
生活単元学習と総合的な学習の関係の考え方に三つあるが?
障害児の授業研究 2004年10月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【造形遊び】ビニールシートで額縁
障害児の授業研究 2001年7月号
6 単元計画で読み解く! 単元を貫く学習課題の授業プラン 中学校
歴史的分野【近世までの日本とアジア】「よりよい歴史(像)」を紡ぎ合う対話を
社会科教育 2021年10月号
授業参観で見た!スゴイと思った“あの人の話術!”
子どもの心をつかむ教師の接し方
授業力&学級統率力 2012年2月号
一覧を見る