詳細情報
特集 「算数大好き!」にする指導のアイデア
総論
魅力ある授業が算数好きを増やす
書誌
楽しい算数の授業
2005年6月号
著者
細水 保宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数が楽しいと感じる授業を 「できれば好きになる」「できなければ,分 からなければ嫌いになる」 確かにできなければつまらない。分からな ければ不安になる。したがって,的を得てい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
主体的に取り組む場を創り、算数好きを増やす特効薬に
楽しい算数の授業 2011年6月号
総論
算数的活動は,思考力,表現力を育て,算数好きを増やす
楽しい算数の授業 2008年12月号
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
2 次のステップにつながる 総まとめに
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
3 意図的まとめで、次へつなぐ
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
総論
魅力ある授業が算数好きを増やす
楽しい算数の授業 2005年6月号
習熟度別によらない少人数指導の実践
小規模校の少人数学級での授業の工夫―理科との合科的取り組みを基に
落下運動を分析し理解を深めていく「2乗に比例する関数」の導入―新潟県両…
数学教育 2002年1月号
小特集 新学期:保護者向け配布の資料→実物紹介
最初の“家庭学習のしおり”実物紹介
国語教育 2015年4月号
一覧を見る