詳細情報
特集 算数が好きになるおもしろ教材28
5年
美しい三角形/1平方センチメートルを作ろう!
書誌
楽しい算数の授業
2003年9月号
著者
室伏 千絵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
この教材はトピックである。定義に基づき正確に図形を作図するという算数的活動を通して見通しを持って筋道立てて考える力を持たせていきたい。 児童ははじめ教師の指示で三角形を作図していく。次第に見通しを持って次の活動を進めていくようになる。また,三角形を作図する作業を通して三角形の大きさや数にルールが…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
5年
算数の学びを楽しむ割合の指導/円の指導
楽しい算数の授業 2003年9月号
5年
割合の考え方をジャンケンで!/パターンブロックで敷き詰めを!
楽しい算数の授業 2003年9月号
特集 これでカンペキ!算数授業の総まとめ
これでカンペキ!算数授業の総まとめ
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
2 次のステップにつながる 総まとめに
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
5年
美しい三角形/1平方センチメートルを作ろう!
楽しい算数の授業 2003年9月号
実践/確かな規範意識を育てる道徳授業
みんなの使う物を大切にしよう
小学校低学年/次に使う人のことを考えて
道徳教育 2010年9月号
グラビア
第3回TOSS障害児教育ML研修の集い
教室の障害児 2003年10月号
提言・最低基準の新国語科で考える「発展学習」とは
あくまでも、学習者の興味・関心、実態に応じた「発展学習」を
国語教育 2002年8月号
学年別・教科書教材を分析批評のパーツで一工夫[9・10月]
5年
設定とクライマックスを取り入れる
向山型国語教え方教室 2010年10月号
一覧を見る