詳細情報
特集 算数が好きになるおもしろ教材28
5年
算数の学びを楽しむ割合の指導/円の指導
書誌
楽しい算数の授業
2003年9月号
著者
石井 康雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに 子ども10人に聞けば,ほぼ10人といっていいほど「子どもにとって割合の学習ほど苦手な勉強はない」こんな答が返ってくる。 教師でも同じである。「教師にとって割合の学習ほど,指導しにくい教材はない」と…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
5年
美しい三角形/1平方センチメートルを作ろう!
楽しい算数の授業 2003年9月号
5年
割合の考え方をジャンケンで!/パターンブロックで敷き詰めを!
楽しい算数の授業 2003年9月号
特集 これでカンペキ!算数授業の総まとめ
これでカンペキ!算数授業の総まとめ
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
1 観点別学習状況の評価を生かして
楽しい算数の授業 2012年3月号
総論
2 次のステップにつながる 総まとめに
楽しい算数の授業 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
5年
算数の学びを楽しむ割合の指導/円の指導
楽しい算数の授業 2003年9月号
算数が好きになる問題
小学5年/もとの大きさにもどれたのはだれかな
楽しい算数の授業 2003年9月号
「二通の手紙」教材分析×活用のポイント
行為の背景にある「思い」や「考え」を探り,人間としての生き方についての考えを深めていく
道徳教育 2020年1月号
「考える道徳」に変えるワンポイントアイデア集
導入編
〔小学校中学年〕自分とのかかわりを実感し、考える道徳
道徳教育 2016年3月号
体育Q&A・体育授業の悩み解決します! 6
全校ダンスでの指導のポイントは何ですか
楽しい体育の授業 2011年9月号
一覧を見る