詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/カードゲームをしよう
書誌
楽しい算数の授業
2002年9月号
著者
赤井 利行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
〔ルール〕 1 カードを それぞれ 0〜 10 まで 1まいずつ もちます。 〔1〕 大きさくらべ ・ふたり いっしょに カードを だします。 ・大きい かずを だしたひとは,カードを おもてに むけて,小さい かずを だしたひとは,カードを うらに むけて,つくえの うえに おきます…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/てのなかのかずはいくつ?
楽しい算数の授業 2002年6月号
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
算数が好きになる問題
[1年]あと いくつで 10かな?
楽しい算数の授業 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/カードゲームをしよう
楽しい算数の授業 2002年9月号
特集 現代的部落問題学習の視点と教材
わたしたちの提案する部落問題学習の実践
解放教育 2006年10月号
特集 デジタル教科書=授業助っ人的活用法
〔中学年〕安定した授業を実現!教師も子どもも助かる! 一度使うと手放せない便利なツールである
向山型算数教え方教室 2012年2月号
はじめて知って一生役立つ特別支援教育スキル
(2)支援 子供の特性配慮スキル
特別支援教育の実践情報 2024年5月号
特集 「小1プロブレム」の事例と対策
教えて、教えて、教える
女教師ツーウェイ 2013年3月号
一覧を見る