詳細情報
算数が好きになる問題
小学2年/わなげゲームのとく点は?
書誌
楽しい算数の授業
2002年7月号
著者
越戸 順子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ひとりで 10回 なげて 「わなげゲーム」を しました。 だれが なん点 とったのか いっしょに かんがえて あげましょう。 ◎とく点の おおい じゅんに なまえを かこう…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学2年/ふえるのかな? へるのかな?
楽しい算数の授業 2002年9月号
算数が好きになる問題
小学2年/1000までの道をさがせ
楽しい算数の授業 2002年8月号
算数が好きになる問題
小学2年/カードをつかって
楽しい算数の授業 2002年6月号
算数が好きになる問題
小学2年/どの魚がつれるかな?
楽しい算数の授業 2002年5月号
算数が好きになる問題
小学2年/おはじきとばしゲーム
楽しい算数の授業 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学2年/わなげゲームのとく点は?
楽しい算数の授業 2002年7月号
インターネットを活用した授業づくり
媒介者としての教師へ
授業研究21 2002年8月号
実践・小学校
話すこと・聞くこと/6年
意見発表のために情報を活かそう:教材=「身近な社会問題を調べて」
実践国語研究 2001年1月号
一覧を見る