詳細情報
算数が好きになる問題
小学6年/すき間なくしきつめられるのは?
書誌
楽しい算数の授業
2001年8月号
著者
百田 止水
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
下のどの正多角形を2種類以上組み合わせると,すき間なく敷き詰めることがで きるでしょう。 ________ ●1 正多角形のしきつめ ●2 やり方…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学6年/校舎の高さをはかろう
楽しい算数の授業 2001年9月号
算数が好きになる問題
小学6年/どんな数字が見えるかな?
楽しい算数の授業 2001年7月号
算数が好きになる問題
小学6年/たてが横の1.5倍になるような長方形をかこう
楽しい算数の授業 2001年6月号
算数が好きになる問題
小学6年/分数のわり算の式を作ろう
楽しい算数の授業 2001年5月号
算数が好きになる問題
小学6年/分数のかけ算の式を作ろう
楽しい算数の授業 2001年4月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学6年/すき間なくしきつめられるのは?
楽しい算数の授業 2001年8月号
知っておくと超便利! 場面別・ICT使いこなしガイド
指導の準備
教材研究
数学教育 2022年1月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
できた!やる気が生まれた
向山型算数教え方教室 2005年2月号
一覧を見る