詳細情報
算数教育最新情報 (第2回)
子供によりそう算数教育研究/筆算アルゴリズムをつくりだす授業
書誌
楽しい算数の授業
2001年5月号
著者
熊谷 光一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 算数的活動を重視する授業研究 算 数的活動が強調されるが,その授業実践 はどうであろうか。今回紹介する吉田亨氏(新 潟大学教育人間科学部附属小学校)による子…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数教育最新情報 1
子供によりそう算数教育研究/ひとりの子供の乗法の理解についての研究
楽しい算数の授業 2001年4月号
算数教育最新情報 12
数を文字として扱う指導
楽しい算数の授業 2002年3月号
算数教育最新情報 11
図形の学習指導の面白さ
楽しい算数の授業 2002年2月号
算数教育最新情報 10
等式に表すことの難しさ
楽しい算数の授業 2002年1月号
算数教育最新情報 9
文章題の難しさを克服する
楽しい算数の授業 2001年12月号
一覧を見る
検索履歴
算数教育最新情報 2
子供によりそう算数教育研究/筆算アルゴリズムをつくりだす授業
楽しい算数の授業 2001年5月号
特集 徹底追究!証明指導の10大問題
提言 学習指導要領の要請に応える証明指導
数学教育 2014年9月号
イチオシ! 板書紹介 15
見てわかる板書
第4学年 変わり方
楽しい算数の授業 2011年6月号
若手への意見のし方 心得帳 8
「人権教育」の基礎・基本を教える
学校マネジメント 2006年11月号
保護者コラム
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
一覧を見る