詳細情報
教材・授業開発研究所情報
書誌
授業のネタ 教材開発
2005年3月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼11月6日、函館支部の勉強会を、松本明氏が開いてくれました。「歴史学習」にしぼった勉強でした。 ▼今、歴史を含めて「教科書」の使い方が問題になっています。この点をきっちり取り上げているのはさすがでした…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2005年3月号
子どもも教師も心が和むお話 12
教師も子どもも心に響くお話K
道徳教育 2008年3月号
共同思考の一斉授業は学力を保障しないか
一斉授業を軸に学ぶ楽しさと学力保障を
現代教育科学 2007年7月号
私の教室
新築の校舎に風穴を
生活指導 2004年9月号
一覧を見る