詳細情報
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 (第13回)
シーサーと石敢當
沖縄の魔よけの代表
書誌
授業のネタ 教材開発
2005年1月号
著者
慶田盛 元
ジャンル
授業全般
本文抜粋
青い海に青い空、赤瓦とそれをかためた白の漆喰の屋根。まばゆい自然の光に照らし出された青と屋根の赤、平屋の家々が見せる美しい色彩とコントラストが、沖縄らしさを感じさせてくれます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 26
沖縄戦跡巡り
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 21
沖縄戦の爪あと 旧海軍司令部壕
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 20
世界規模 美ら海水族館
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 18
みんなの宝 世界遺産U
授業のネタ 学習ワーク 2005年6月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 17
みんなの宝 世界遺産T
授業のネタ 学習ワーク 2005年5月号
一覧を見る
検索履歴
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 13
シーサーと石敢當
沖縄の魔よけの代表
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
一覧を見る