詳細情報
授業にすぐ使えるクイズ
【社会】あまおうクイズ
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年1月号
著者
松澤 善明
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
クイズは子どもたちにとって興味を引くものである。そこで、近年の福岡県のいちごの新品種である「あまおう」に関するクイズを作成した。 導入時には、問題1と2であまおうの名前と大きさに関する問題を作成し、あまおうに対する関心の高まりをねらう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業にすぐ使えるクイズ
ユニセフってなぁに?
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
授業にすぐ使えるクイズ
どっちが夜のスーパーでSHOW?
授業のネタ 教材開発 2004年9月号
授業にすぐ使えるクイズ
【社会】(中・高学年)どうして日本一が二つ? 漁業&交通事故
授業のネタ 教材開発 2003年9月号
授業にすぐ使えるクイズ
【社会】(中学年)水道クイズ
授業のネタ 教材開発 2003年5月号
教科・総合の目に見える教材開発 10
工場には,見知らぬハテナがいっぱい!
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
一覧を見る
検索履歴
授業にすぐ使えるクイズ
【社会】あまおうクイズ
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
一覧を見る