詳細情報
教材・授業開発研究所情報
書誌
授業のネタ 教材開発
2002年8月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼韓国オープン教育学会傘下の「ソウルオープン教育研究会」と「松光授業技術研究所」(光州)の招きで、四月二二〜二五日の四日間、初めて韓国を訪問しました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2002年8月号
かるたの使い方
夏休み明け、転入生が来た時、今一度最初の指導を行って指導の点検をしよう!
教室ツーウェイ 2012年9月号
緊急取材/子どもにとっての「幸せ」とは
中学校
幸せ?
道徳教育 2009年8月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
ボール遊び(低学年)
一発本番、緊張場面をつくる学習カード
楽しい体育の授業 2005年2月号
2 一度習ったら忘れない!目からウロコの歴史人物学習
〈紫式部/清少納言〉平安時代の見方を覆す授業プラン
平安時代を象徴する紫式部や清少納言…
社会科教育 2023年9月号
一覧を見る