詳細情報
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
図画工作/つないだり、切ったり……牛乳パックを使って
書誌
授業のネタ 教材開発
2002年3月号
著者
小笠原 一彰
ジャンル
授業全般/図工・美術
本文抜粋
一 牛乳パックの特性から 牛乳パックは身近に数多くあり、手に入りやすい材料であるが、その特性は何かと聞かれたら、私は次のように答えたい。 @材質が紙で、加工しやすい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
図工科/酒井式動物の描かせ方を使って開発できた私のシナリオ
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
図工科/「酒井式顔の書かせ方」を使った心温まる題材二例
授業のネタ 教材開発 2004年11月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
図工科/応用できる!!一版多色刷り「太鼓をたたく自分」
授業のネタ 教材開発 2003年5月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
図画工作/酒井式で「つかむ手」から描く「ザリガニ」と「メリーゴーランド」
授業のネタ 教材開発 2002年8月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
図工科/禁煙ポスターは、こう描かせる〜酒井式シナリオの開発〜
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
図画工作/つないだり、切ったり……牛乳パックを使って
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
一覧を見る