詳細情報

- 特集 教師の学習技能「子どもウオッチング術」のみがき方
- 「子どもの成長」を的確にとらえるウオッチング術
- 黒板を学習の場として活用して
- 書誌
- 授業のネタ 教材開発 2001年5月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 黒板は、明治以来百数十年間教師が指導内容をまとめて書く場として用いられてきた。また、子供たちに解答を書かせたりする場でもあった。 今回は、新たな視点で「子供の成長を的確にとらえる場」として黒板を考えたい。具体的には黒板をKJ法的なカードを用いた意見発表、交流の場として活用する事例を紹介…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)