詳細情報
教材・授業開発研究所情報
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
▼今年は、一月二日から動き始めました。教え子の結婚式が二日にあったからです。 ▼仲人がいない、仕事上の上司が一人もいないというめずらしい結婚式で、やはり「新しい時代は若者によってつくられる」ということを実感しました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
教材・授業開発研究所情報
授業のネタ 教材開発 2001年4月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 1
3年〈押さえどころと授業の組み立て〉
わり算(包含除)
向山型算数教え方教室 2011年4月号
論理的に「考える国語」の授業づくり 11
小学4年/読み手が感じる「こわさ」から,作品の論理を読む
[教材]文学/「初雪のふる日」(光…
国語教育 2021年2月号
一覧を見る