詳細情報
特集 年末・年始の行事やならわしを教材化する
日本各地の雑煮の教材化
四国地方/お雑煮で立身出世
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年12月号
著者
中脇 浩二
ジャンル
授業全般
本文抜粋
四国地方の雑煮は ○香川・徳島…丸もちでみそ汁(白みそ)*香川ではあんこの入ったもちを使う。 ○愛媛…丸もちですまし汁(白みそ汁のところもある) ○高知…角もち(切りもち)ですまし汁が一般的とされている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
行事や雑煮を教材化する
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
年末の行事・ならわしの教材化
北海道地方/雪囲いと冬支度
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
年末の行事・ならわしの教材化
東北地方/さむーい地方のあったかーいネタ
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
年末の行事・ならわしの教材化
関東地方/大晦日に便所で夕食を食べる…
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
年末の行事・ならわしの教材化
中部地方/「我が家」が育む子供の取材力
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
一覧を見る
検索履歴
日本各地の雑煮の教材化
四国地方/お雑煮で立身出世
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
学年の先生とうまくいかない
小学校/いつか戦友に変わるかも?
生活指導 2007年10月号
教材文と学習の手引き=授業でどう関連付けるか 1学期教材での関連付けのアイデア
中学2年
国語教育 2012年5月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
サッカー
サッカーの基本を学べる学習カード
楽しい体育の授業 2009年12月号
第U章 書く喜びを子どもに
心をこめて書こう―たんじょう会のひとことプレゼント(小学校2年)
実践国語研究 別冊 2004年4月号
一覧を見る