詳細情報
特集 現代社会の現実と解放教育の課題
第T部 現代日本の現実と教育の課題
対談◆日本における人権教育の課題は何か?
書誌
解放教育
2012年1月号
著者
桂 正孝
・
森 実
ジャンル
人権教育
本文抜粋
森◆お話ありがとうございました。日本の教育課題をめぐる幅広いお話を手がかりに、いくつか日本の人権教育の課題を考えていきたいと思います。一つは、現代日本の課題です。お話に出てきた新自由主義の話は、前号で阿久澤さんと対談したときにも登場しました。阿久澤さんは、自助グループが取り組んでいる課題の中に、現代…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 現代社会の現実と解放教育の課題
特集にあたって
解放教育 2012年1月号
第T部 現代日本の現実と教育の課題
子どもたちの健やかな成長をめざして―学校・家庭・地域・行政が連携した教育を
解放教育 2012年1月号
第U部 資料編―人権教育をめぐる課題を探るために
【資料1】「人権教育の四つの側面」に関する考察
解放教育 2012年1月号
第U部 資料編―人権教育をめぐる課題を探るために
【資料2】人権教育論におけるセルフエスティーム概念の位置づけ―『いま人権教育を問う』に関連して―
解放教育 2012年1月号
第U部 資料編―人権教育をめぐる課題を探るために
【資料3】人権教育における教材のあり方
解放教育 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
第T部 現代日本の現実と教育の課題
対談◆日本における人権教育の課題は何か?
解放教育 2012年1月号
巻頭論文
厳しい時代に呼応しようとする 第八代 新学習指導要領
国語教育 臨時増刊 2008年6月号
一斉学習は日本と北朝鮮だけか
上海視察団が見た中国の最先端授業
TOSS訪中団がこの目で見た真実
教室ツーウェイ 2013年8月号
一覧を見る