詳細情報
映画をみる、映画でみる (第13回)
そして、私たちは愛に帰る
書誌
解放教育
2010年4月号
著者
中村 一成
ジャンル
人権教育
本文抜粋
第一三回 「そして、私たちは愛に帰る」 人はよりよい暮らしを求め、より金のある国へと国境を越えていく。日本をみればいい。植民地だった朝鮮からの移民たち、一九九〇年代以降の中南米からの労働者、さらには研修生・実習生にいたる移民・外国人労働者の歴史がそれを証明している。そしてそのバルブはホスト国に握られ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
映画をみる、映画でみる 35
「思想」とは何か
解放教育 2012年3月号
映画をみる、映画でみる 34
過去に向き合い、人と出会うとは―「サラの鍵」
解放教育 2012年2月号
映画をみる、映画でみる 33
「アジアの窓」釜山国際映画祭(下)
解放教育 2012年1月号
映画をみる、映画でみる 32
「アジアの窓」釜山国際映画祭(上)
解放教育 2011年12月号
映画をみる、映画でみる 31
ヤカオランの春
解放教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
映画をみる、映画でみる 13
そして、私たちは愛に帰る
解放教育 2010年4月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 12
(体つくり運動)高学年/学習カードを活用し,「動きをイメージ」する
楽しい体育の授業 2016年3月号
一覧を見る