詳細情報
書誌
解放教育 2007年1月号
著者
恒成 利幸
ジャンル
本文抜粋
世界遺産をめざす「ボニン・ブルー」の楽園・小笠原諸島 東京から南に一〇〇〇キロの太平洋にあり、約三〇の島々からなる小笠原諸島。オガサワラオオコウモリや、ムニンツヅジなどここだけでしか見られない固有の動植物が多く見られるため、「東洋のガラパゴス」とも呼ばれている。世界自然遺産の登録に向けて外来種の駆除…
対象
小学校中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
ページトップへ