詳細情報
日教組第49次教育研究全国集会第13分科会<人権教育> 出会いと学びのシンフォニー―反差別に生きる (第1回)
差別の現実・解放への願いを読みとる
奄美差別を許さないとりくみを
書誌
解放教育
2000年4月号
著者
吉見 克明
ジャンル
人権教育
本文抜粋
私は、鹿児島から三〇〇キロ南に位置する奄美大島の夜間定時制高校に勤務しています。大和人(ヤマトンチュ)抑圧と差別の歴史を背負う奄美に対する差別発言や差別事象は、今なお後を絶ちません…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
反差別・解放の授業をつくる
調べ学習の取り組み
解放教育 2000年6月号
反差別・解放の授業をつくる
生きる・人権・文化
解放教育 2000年6月号
反差別・解放の授業をつくる
つながりをもとめて
解放教育 2000年6月号
反差別へ翻身する子どもたち
けど、友だちや!
解放教育 2000年5月号
反差別へ翻身する子どもたち
確かな仲間としてつなぎたい
解放教育 2000年5月号
一覧を見る
検索履歴
差別の現実・解放への願いを読みとる
奄美差別を許さないとりくみを
解放教育 2000年4月号
特集 新しい発想で新しい道徳授業を
新しい発想で道徳授業を創るには
道徳教育 2000年5月号
数式
「新元号(1)」
1年/小町算で令(0)和
数学教育 2020年3月号
一覧を見る