詳細情報
特集 そのまま使える!「書くこと」おもしろワークシート
「書くこと」おもしろワークシート 小学校編
中学年
創作(俳句)/「取り合わせ」でオリジナル俳句づくり
書誌
実践国語研究
2024年1月号
著者
山本 巧
ジャンル
国語
本文抜粋
活動のねらい 書く力を伸ばします。俳句の創作を継続して行うことで,書きたいことを短くまとめる力,感じたことを言語化する力,表現技法(比喩や反復)など,多様な書く力を身に付けさせることができます…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「書くこと」がもっとおもしろくなる! 指導技術Q&A
小学校
子どもたちが主体的に,熱中できる「書くこと」の活動のポイントとは?/「…
実践国語研究 2024年1月号
「書くこと」がもっとおもしろくなる! 指導技術Q&A
苦手やつまずきの支援
「書くこと」が苦手な子に適切な支援をするためには,どんな視点で見ればよ…
実践国語研究 2024年1月号
「書くこと」おもしろワークシート 小学校編
中学年
記録・報告@/おすすめ!わたしの文房具レビュー
実践国語研究 2024年1月号
「書くこと」おもしろワークシート 小学校編
中学年
記録・報告A/ひみつクイズを作ろう
実践国語研究 2024年1月号
「書くこと」おもしろワークシート 小学校編
中学年
創作(物語)@/言葉を組み合わせて物語の設定を考えよう!
実践国語研究 2024年1月号
一覧を見る
検索履歴
「書くこと」おもしろワークシート 小学校編
中学年
創作(俳句)/「取り合わせ」でオリジナル俳句づくり
実践国語研究 2024年1月号
はじめて知って一生役立つ特別支援教育スキル
(3)支援 わかりやすい教室環境づくりスキル
特別支援教育の実践情報 2024年5月号
国語教育人物誌 149
島根県
国語教育 2003年8月号
データを生かす道徳授業
「様々なデータ」を生かす道徳授業
実践 内容項目A 将来に関する意識調査を生かした道徳授業
道徳教育 2023年1月号
準備運動から主運動に効果的につなぐ! 動画でわかるおすすめパワーアッププログラム 10
跳び箱運動につなげる感覚つくりの運動
楽しい体育の授業 2022年1月号
一覧を見る