詳細情報
学年別・今月のおすすめ指導
年末のお楽しみ会の組み立て
1年生/お楽しみ会〜お楽しみ会は一人一芸〜
書誌
女教師ツーウェイ
2011年1月号
著者
柴田 裕美子
本文抜粋
一 お楽しみ会をしよう 「七月一六日の金曜日はお楽しみ会をしますよ。」 と、終業式の一、二週間前に子どもたちに伝えた。 お楽しみ会ってなんだろう。何か楽しいこと? きょとんとしながらも、子どもたちは興味津々だった…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・今月のおすすめ指導
楽しく創造的な係活動の指導
1年生/係活動 当番的な係とは別に活動
女教師ツーウェイ 2011年5月号
学年別・今月のおすすめ指導
三学期の参観日
(1年生)写真で振り返る1年間「楽しかったね 1年生」
女教師ツーウェイ 2014年1月号
学年別・今月のおすすめ指導
大切な人に気持ちを伝える手紙の授業紹介
(1年生)書いて楽しい! もらってうれしい!
女教師ツーウェイ 2013年11月号
学年別・今月のおすすめ指導
二学期の参観日
〈1年生〉おすすめ言葉遊び
女教師ツーウェイ 2013年9月号
学年別・今月のおすすめ指導
夏休み直前自由研究のやり方と紹介
〈1年生〉親子で合作 手作り絵本
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・今月のおすすめ指導
年末のお楽しみ会の組み立て
1年生/お楽しみ会〜お楽しみ会は一人一芸〜
女教師ツーウェイ 2011年1月号
一覧を見る