詳細情報
保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
連絡帳の活用で保護者の気持ちをグイっと引き寄せる
書誌
女教師ツーウェイ
2010年7月号
著者
山田 恵子
本文抜粋
保護者とのやり取りに欠かせない第一のツールは、連絡帳である。 たかが連絡帳、されど連絡帳である。 連絡帳返信のポイントを記す。 一 ペンの色 保護者からの連絡は、黒色のペンであることが多い。子どもも翌日の連絡を鉛筆で書く…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
「フェイスツーフェイス」で聞いた保護者の本音 「子どもの姿がすべて」
女教師ツーウェイ 2012年3月号
保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
「ここにいていいんだよ」という安心感を与える
女教師ツーウェイ 2012年1月号
保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
子どもたちの成長が伝わるような掲示物、知的な学習環境を準備する
女教師ツーウェイ 2011年10月号
保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
うっとりするノート指導
女教師ツーウェイ 2011年9月号
保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
楽しさと知的さ
女教師ツーウェイ 2011年7月号
一覧を見る
検索履歴
保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
連絡帳の活用で保護者の気持ちをグイっと引き寄せる
女教師ツーウェイ 2010年7月号
理科
[粒子]消せるボールペンのひみつ 他
授業力&学級経営力 2022年10月号
一覧を見る