詳細情報
特集 教育技術一日まるごと点検―朝の会から帰りの会まで
休み時間
休み時間の過ごさせ方
書誌
女教師ツーウェイ
2009年3月号
著者
桑原 陽子
本文抜粋
一 外遊びをさせたい 「外で遊ぶことは、教室でのお勉強と同じくらい大事なことです」と、よく私は休み時間に、子どもに言う。 学校によっては、「休み時間は外で遊ばせる」と、はっきり決まっているところもある。しかし、なかなか外へ出たがらない子どもはいるものだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
TOSSに入れば仕事ははやくなる
女教師ツーウェイ 2009年3月号
朝の時間
登校したら
女教師ツーウェイ 2009年3月号
朝の時間
朝の会
女教師ツーウェイ 2009年3月号
朝の時間
朝読書
女教師ツーウェイ 2009年3月号
朝の時間
朝学習
女教師ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
休み時間
休み時間の過ごさせ方
女教師ツーウェイ 2009年3月号
実践事例
音を入れた示範・指示・発問/低学年
「水遊び」の学習の指示はこれ!
楽しい体育の授業 2005年11月号
一覧を見る