詳細情報
すぐ使えるファックスページ
朝自習で使える漢字パズル
3年用/漢字 ばらばら事件
書誌
女教師ツーウェイ
2003年8月号
著者
倉持 郁子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 漢字 ばらばら事件 三年生では、漢字の組み立てを学習する。 漢字は二つの部分に分けられること、漢字の部分には「へん」「つくり」「かんむり」などがあることを学習する…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(3年用)漢字パズルアラカルトに挑戦
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈3年用〉「漢字はかせ」をめざして、クイズにちょうせん!!
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
3年用/新指導要領対応 3年生でローマ字
女教師ツーウェイ 2011年3月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント(国語)
3年用/言語事項に使える宿題プリント
女教師ツーウェイ 2010年11月号
すぐ使えるファックスページ
イラスト漢字探し
3年用/特別支援学校の子どもたちも大熱中
女教師ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
朝自習で使える漢字パズル
3年用/漢字 ばらばら事件
女教師ツーウェイ 2003年8月号
「一時間一目標」指導効果を高める授業プラン―読むことを中心に
高学年/一時間で確実に基礎基本を獲得〜大造じいさんとガン〜
国語教育 2003年6月号
中学校・情報を読み解く力を育てる
発信を前提として情報活用能力を高める
国語教育 2009年11月号
一覧を見る