詳細情報
子どもの対人関係能力を高める (第11回)
不審者対策は万全ですか
書誌
心を育てる学級経営
2010年2月号
著者
大森 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
災害と何とかは忘れた頃にやってくると言われています。 いじめによる自殺や不審者による児童殺傷も忘れた頃にやってきます。 ところで「不審者」とは、どういう意味でしょうか。「不審者」というのは、「つまびらかでない人」(『広辞苑』)ということになります。どこそこのだれであるか確かでない人ということです…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの対人関係能力を高める 12
楽しさから生まれるのですが……
心を育てる学級経営 2010年3月号
子どもの対人関係能力を高める 10
指導案はすらすら書けますか
心を育てる学級経営 2010年1月号
子どもの対人関係能力を高める 9
「体罰」の誘惑にかられていませんか
心を育てる学級経営 2009年12月号
子どもの対人関係能力を高める 8
子どもが背負っているものの重さを理解していますか
心を育てる学級経営 2009年11月号
子どもの対人関係能力を高める 7
「虐待」と「いじめ」には細心の気配りをしていますか
心を育てる学級経営 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの対人関係能力を高める 11
不審者対策は万全ですか
心を育てる学級経営 2010年2月号
一覧を見る