詳細情報
特集 ケアしあう子どもたち
論文
「ケア」しあう関係性と生活指導の未来
書誌
生活指導
2009年11月号
著者
庄井 良信
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 他者の「痛み」へ感応する身体 敢 治癒と恢復を祈る思慮深さ ケア、それは他者の困難や痛みに心を寄せ、それを気遣い、慈しみながら応答し、その治癒・恢復敢を祈る想いで思慮深くかかわる発達援助の営みである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論文
「幼さ」は、他者への絆を求めるメッセージである
生活指導 2008年6月号
論文
学級集団づくりのなかの教師と子どもの関係
生活指導 2012年2月号
論文
ケアの視点と集団づくりの実践の構図―ケアし合う関係から集団の自治の地平へ―
生活指導 2012年1月号
論文
教育実践記録―文書報告(管理)に抵抗する
生活指導 2010年12月号
論文
実践記録の書き方〜書くことそのものが学び〜
生活指導 2010年12月号
一覧を見る
検索履歴
論文
「ケア」しあう関係性と生活指導の未来
生活指導 2009年11月号
特集 「文章題指導」は読解力の鍛え直しがカギだ
暗黙の了解部分を言語化する
向山型算数教え方教室 2007年12月号
一覧を見る