詳細情報
全生研Web情報
『共同グループを育てる』をめぐって
書誌
生活指導
2002年12月号
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
全生研の近畿地区の全国委員が中心になって編集した著書『共同グループを育てる』(かもがわ出版)が刊行され、さまざまな論議を呼んでいる。今回は、この本についてのML上での発言を紹介する。ただし、どの発言もたいへん長く、各発言のほんの一端しか紹介できないことをお断りしておく。また、この本の対抗的公共圏の提…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全生研Web情報
全国委員会の反響
生活指導 2003年2月号
全生研Web情報
バリバリの実践家だけが全生研じゃない!
生活指導 2003年1月号
全生研Web情報
性をめぐる子どもの状況と性教育の課題
生活指導 2002年11月号
全生研Web情報
4月以降の学校の変化
生活指導 2002年10月号
全生研Web情報
現場の過密労働とお粗末な文科省通達
生活指導 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
全生研Web情報
『共同グループを育てる』をめぐって
生活指導 2002年12月号
実践事例
習熟度別学習における補充教材と発展教材の開発
楽しい算数の授業 2004年11月号
お悩みズバリ解決!学級担任のための小学校英語授業Q&A 5
高学年「アルファベット」の指導の在り方
授業力&学級経営力 2020年8月号
理科におけるワーキングメモリー
褒めることが最善手
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
人と本でプレビュー アーカイブ“社会科60年”を覗く 7
本多公栄著『ぼくらの太平洋戦争』鳩の森書房、1973年/教育科学研究会・社会科部会著『社会科教育の理論』…
社会科教育 2010年10月号
一覧を見る