詳細情報
風の声―この人に聞く
働き方が変化している社会と学校
書誌
生活指導
2002年4月号
著者
名取 学
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「失業率史上最悪を更新」の記事がおどる。卒業生に会えば「今、フリーターです」というあいさつ。「先生、ぼくは就職できるの?」と聞く中学生。「定年まで働く若者は二割になるだろう」といわれるリストラ社会・転職社会といわれる中で、若者たちの働き方は確実に変化している。この変化はおとな・教師にどんな問題をつき…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
風の声―この人に聞く
「民主主義」が息づき、人に優しい国を旅して
生活指導 2010年3月号
風の声―この人に聞く
語りついでください、あの時代のことを!
生活指導 2009年11月号
風の声―この人に聞く
離れてみて改めて、「学校とは」「教育とは」を思う
生活指導 2009年9月号
風の声―この人に聞く
生活寮で暮らす障害者
生活指導 2009年7月号
風の声―この人に聞く
「人間好き、自分好き」な子ども、青年に
生活指導 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
風の声―この人に聞く
働き方が変化している社会と学校
生活指導 2002年4月号
特集 学びを支える!漢字・ノート指導&読書活動アップデート
特集について
実践国語研究 2021年7月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
学びを揺さぶり,知識・理解を深める(2年/平行線と多角形)
数学教育 2013年8月号
サークル自慢 4
我がサークルを誇りに思う
心を育てる学級経営 2002年7月号
論文ランキング
12月号
向山型算数教え方教室 2002年3月号
一覧を見る