詳細情報
「総合学習」を問う
学習材をどう見つけるか
命について考える―みんなちがってみんないい―
書誌
生活指導
2000年4月号
著者
菊地 敬三
ジャンル
生活指導・進路指導/総合的な学習
本文抜粋
一一月の全国委員会で「なにも特別違ったことをするのでなく今までやってきたことをやればいい」という心温まるひとことを得たので、それを力にレポートしたい…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
プレゼンテーションの指導
小さな発見が大きな発見に
生活指導 2000年7月号
プレゼンテーションの指導
発表はパフォーマンスだ
生活指導 2000年7月号
プレゼンテーションの指導
和光中学校の総合学習
生活指導 2000年7月号
プレゼンテーションの指導
プレゼンテーション―問題提起から討論へ
生活指導 2000年7月号
「典型実践」を検証する
「きれいな川」って「環境」ってなんなんだ
生活指導 2000年6月号
一覧を見る
検索履歴
学習材をどう見つけるか
命について考える―みんなちがってみんないい―
生活指導 2000年4月号
特集 国語教育 2022年の論点
特集(扉)
国語教育 2022年2月号
一覧を見る