詳細情報
特集 泳力だけじゃない!教師のための水泳授業スキル
外部委託水泳 スムーズな連携のための教師のノウハウ
書誌
楽しい体育の授業
2025年6月号
著者
浜上 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
01 体育の意義から水泳を見つめ直す 近年,老朽化したプールの改修費用や維持費用捻出の困難さ等の理由を背景に,水泳授業を公営プールや民間のスイミングスクールのプールで実施するケースが増えてきています。それに伴い,指導そのものを外部のインストラクターに委ねる事例も散見されるようになり,大手のスイミング…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 泳力だけじゃない!教師のための水泳授業スキル
【提言】学校の授業だからこそ感じられる,水遊びや水泳運動の楽しさを
楽しい体育の授業 2025年6月号
特集 泳力だけじゃない!教師のための水泳授業スキル
技能・泳力以外に必要な水泳授業スキルとは?
楽しい体育の授業 2025年6月号
特集 泳力だけじゃない!教師のための水泳授業スキル
学校水泳で「25メートル泳ぐ」をめざすための6年間の授業づくりプラン
楽しい体育の授業 2025年6月号
そのままトレースできる!水泳開きの導入モデル
低学年/水泳の準備は“お家”から! スモールステップで楽しい水泳学習にしよう!
楽しい体育の授業 2025年6月号
そのままトレースできる!水泳開きの導入モデル
中学年/水泳開きで学び方を整え,学習の流れをつくる
楽しい体育の授業 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 泳力だけじゃない!教師のための水泳授業スキル
外部委託水泳 スムーズな連携のための教師のノウハウ
楽しい体育の授業 2025年6月号
視点6 【授業最前線】生徒のつまずき解消!全員が「わかる」授業モデル/中学校
公民的分野/私たちと政治
政治参加への実感的な理解を目指して
社会科教育 2020年1月号
いじめの事例からの学び
仲間はずしの露骨事例 特別支援学級
遊びを通して、仲間はずれをした子、された子にかかわり方を教える
特別支援教育教え方教室 2013年2月号
教科別 私の授業システム
社会
1時間をパーツで、単元は続きものシリーズで
教室ツーウェイ 2013年7月号
活用型学力が育つ“ふしぎ現象発見レシピ”
ふしぎ現象発見に誘う“実験”の工夫
楽しい理科授業 2009年12月号
一覧を見る