詳細情報
特集 熱中ゲームをつくるボール運動のアレンジ力
ゲーム・ボール運動に必要なスキルを身に付ける楽しく取り組めるミニゲーム14
ベースボール型
止まっているボールを正確に強く打つ
書誌
楽しい体育の授業
2024年2月号
著者
滝沢 洋平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ゲーム化のポイント ・紐からぶら下がっているボールをバットで強く打ち,反対側の(結んでいる)フェンスや鉄棒まで届くように打つ。 ・1人3球打ち,フェンスや鉄棒に何球届いたのかを競う。慣れてきたら3球以上に増やすことも◎…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ゲーム・ボール運動に必要なスキルを身に付ける楽しく取り組めるミニゲーム14
ベースボール型
ボールを正確に投げてゴールにつなぐ
楽しい体育の授業 2024年2月号
子どもの実態に応じて教材化したおすすめアレンジゲーム18
ベースボール型
みんなで進塁阻止ゲーム
楽しい体育の授業 2024年2月号
特集 熱中ゲームをつくるボール運動のアレンジ力
【提言】全員参加を保障する教材づくり
楽しい体育の授業 2024年2月号
ルール・コート・用具の工夫
子どもの実態に応じたゲーム・ボール運動の教材化
楽しい体育の授業 2024年2月号
特集 熱中ゲームをつくるボール運動のアレンジ力
総覧 小学校で習うゲーム・ボール運動
楽しい体育の授業 2024年2月号
一覧を見る
検索履歴
ゲーム・ボール運動に必要なスキルを身に付ける楽しく取り組めるミニゲーム14
ベースボール型
止まっているボールを正確に強く打つ
楽しい体育の授業 2024年2月号
特別活動主任・進路指導主任の仕事ガイド 12
学級活動指導のレクチャー資料
3月 内容(2)=最後の授業(がっかつ)で…
特別活動研究 2005年3月号
論説/道徳授業の特質と「現代的な課題」の取り上げ方
二分法を超えて―今までやってきたこととこれから新たにすべきこと―
道徳教育 2017年2月号
少人数学級:導入準備と環境づくりのヒント
集団指導に関わる少人数学級の編成ヒント
学校運営研究 2003年5月号
日本国憲法の授業化の工夫 13
『水戸黄門』では,「司法」は正しく学べない
第6章「司法」の研究
授業のネタ 学習ワーク 2005年4月号
一覧を見る