詳細情報
特集 簡単×盛り上がる!新年度すぐできアイデア教材
新年度絶対やりたい!すぐできアイデア教材10
体つくり運動
書誌
楽しい体育の授業
2021年3月号
著者
下野 誠仁
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
こんなところが工夫のポイント 準備物が少なく,シンプルな運動で分かりやすい。 体幹やボール運動につながる基礎的技能を高めることができる。 1 折り返しの運動を生かして…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 簡単×盛り上がる!新年度すぐできアイデア教材
【提言】魅力ある教材で“わくわくドキドキ”の体育科授業を!
楽しい体育の授業 2021年3月号
アイデア教材 開発の極意
教材づくりを楽しもう―アイデア教材づくりのヒント―
楽しい体育の授業 2021年3月号
新年度絶対やりたい!すぐできアイデア教材10
体つくり運動
楽しい体育の授業 2021年3月号
新年度絶対やりたい!すぐできアイデア教材10
器械・マット運動
楽しい体育の授業 2021年3月号
新年度絶対やりたい!すぐできアイデア教材10
器械・跳び箱運動
楽しい体育の授業 2021年3月号
一覧を見る
検索履歴
新年度絶対やりたい!すぐできアイデア教材10
体つくり運動
楽しい体育の授業 2021年3月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
終末
教材・内容に合った歌で授業を締める
道徳教育 2023年2月号
澤井陽介と共に社会科のミッションを考える 9
“習得・活用・探究”と峻別してよいのだろうか
社会科教育 2010年12月号
先生,新卒の私に道徳授業のつくり方を教えてください 12
道徳科の板書のポイントって,何ですか?
道徳教育 2025年3月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 29
高学年/団体演技(表現運動)
集団を生かした演技をしよう
楽しい体育の授業 2020年8月号
一覧を見る