詳細情報
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第27回)
低学年/マットを使った運動遊び
書誌
楽しい体育の授業
2020年7月号
著者
中倉 駿
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
マットを使った運動遊び マットを使った運動遊び(マット運動)は個人的な運動であり,回転すること,回って戻ってくることが楽しい運動です。また挑戦すること,達成感を味わうことができる運動でもあります。一方,技ができるかできないかがはっきりしているため,その点については留意して指導をしなくてはなりません…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 34
低学年/短なわとび
「なわとび de ビンゴ」から「私は先生!」
楽しい体育の授業 2021年3月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 33
低学年/ボールゲーム,鬼遊び
楽しい体育の授業 2021年2月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 32
低学年/長なわとび
楽しい体育の授業 2021年1月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 31
低学年/表現遊び
あつまれ!アニマルランド
楽しい体育の授業 2020年12月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 30
低学年/跳び箱を使った運動遊び
ジャングル・ミッション
楽しい体育の授業 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 27
低学年/マットを使った運動遊び
楽しい体育の授業 2020年7月号
総合的学習におけるメディア活用 10
総合的学習と学力、そして評価
授業研究21 2001年1月号
世界とつながる“ご当地スポット&ご当地ヒーロー” モノ・ヒト・コトで検索
徳島県
社会科教育 2012年10月号
特色あるサークル・学校の研究紹介 8
岩手大学教育学部附属小学校算数科研究部
楽しい算数の授業 2002年4月号
今日はどんな道徳授業かな? 21
道徳的実践力を育てる
道徳教育 2009年12月号
一覧を見る