詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第14回)
中学年/走・跳の運動【幅跳び】
遠くへ跳ぶ方法を見つけよう
書誌
楽しい体育の授業
2019年5月号
著者
妹尾 真吾
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●解説 子どもの願い 遠くへ跳びたい 自分や友だちと競争したい 遠くへ跳ぶコツを知りたい 合致 教師の願い 遠くへ跳ぶことを楽しんでほしい 友だちと関わりながら運動してほしい…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ゲーム【ベースボール型ゲーム】
グーットベースボール
楽しい体育の授業 2018年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
中学年/表現運動
レッツ クッキング!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
中学年/跳の運動(幅跳び)
目指せ 新記録!チーム幅跳び
楽しい体育の授業 2025年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
中学年/ボール運動 ネット型
キャッチ&スマッシュ!〜バルミントン〜
楽しい体育の授業 2025年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 87
中学年/浮く・泳ぐ運動
プカーっと浮いて,スーっと進もう!
楽しい体育の授業 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 14
中学年/走・跳の運動【幅跳び】
遠くへ跳ぶ方法を見つけよう
楽しい体育の授業 2019年5月号
明日から使える! 新学期の学級づくり・授業づくりのポイント
魅力的な出会いをつくる!私のおすすめ学級づくり
【小学校・通常の学級】4月から楽し…
特別支援教育の実践情報 2015年5月号
一覧を見る