詳細情報
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第4回)
高学年/ボール運動
全員シュートで笑顔満開! NNVG(ニコニコVゴール)ハンドボール
書誌
楽しい体育の授業
2018年7月号
著者
藤本 祥太
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
単元計画(7時間) ※ 表 新学習指導要領でつくる!ココがポイント @教師と児童の思いから本時の学習課題を明確にし,全ての児童が「何を学ぶか」を把握できる導入の工夫を行うことで,知識・技能の向上につなげるようにする…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 76
高学年/ボール運動
キャッチバレーボール
楽しい体育の授業 2025年4月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 59
高学年/ボール運動
ソフトキャッチバレー
楽しい体育の授業 2023年5月号
学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 43
高学年/ボール運動
ゴール型:バスケットボール
楽しい体育の授業 2021年12月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 34
高学年/短なわとび
「発展技に挑戦しよう!」
楽しい体育の授業 2021年3月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 33
高学年/ベースボール型運動
楽しい体育の授業 2021年2月号
一覧を見る
検索履歴
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 4
高学年/ボール運動
全員シュートで笑顔満開! NNVG(ニコニコVゴール)ハンドボール
楽しい体育の授業 2018年7月号
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 26
生徒の感性を高める「感動」のある学校行事の創造
特別活動研究 2002年6月号
ミニ特集 これだけは身につけさせたい「書くこと」指導
【4年2学期教材】「文の組み立てを考えよう」で文の構成をていねいにまとめさせる
向山型国語教え方教室 2012年10月号
一覧を見る